师资队伍

讲师

当前位置: 首页 -> 师资队伍 -> 讲师 -> 正文

郭立欣

信息来源: 发布日期:2025-10-14


姓名:郭立欣

 

教研室\科室:比较文学与世界文学

 

职称\职务:讲师

 

研究方向:比较文学、日本近现代文学

 

联系方式:guolixinkk@outlook.com


个人简介:

郭立欣,女,福建漳州人,生于19934月。2011-2018年就读于厦门大学,取得文学学士、经济学学士(第二学位)、文学硕士学位。2018-2023年就读于日本名古屋大学(国家建设高水平大学公派研究生项目),取得文学博士学位。20243月入职闽南师范大学文学院,主要从事近现代中日文学文化关系研究以及士兵文学与战争问题研究。主持福建省社会科学基金项目(2025-2028)、漳州市哲学社会科学规划研究课题(20252024)、闽南师范大学校长基金项目。

研究成果:

(一)期刊论文

1. 「「平均的な人間」から考える戦時下の文学―石毛源『江南戦線』試論―」『日本研究』第65集、国際日本文化研究センター、2022年10月。

2. 「戦時下の慰問美談は何を語っているのか―日本新聞聯盟の皇軍慰問団と『江南二旬の旅』を手がかりに―」『跨境/日本語文学研究』第12号、東アジアと同時代日本語文学フォーラム高麗大学校日本研究センター、20216月。

3. 「芥川龍之介の江南体験―『支那游記』における蘇州の表象を中心に―」『人文学フォーラム』第3号、名古屋大学大学院人文学研究科、2020年3月。

4. 《谷崎潤一郎的“中国趣味”与蘇州考察》,《人文国际》第10辑,厦门大学人文学院,2017年8月。

5. 《近代以来日本视域下的朱子学与中国形象》,《思想与文化》第二十辑,华东师范大学中国现代思想文化研究所,2017年6月。

(二)译文/评论

1. 「不可視の境界線に向けられた近代日本の眼差し」『GRL NEWS』第9号、名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ、2022年1月。

2. 《司马辽太郎的〈厦门游记〉》《梦之厦门》《厦门两天》,《鼓浪屿研究》第7辑,鼓浪屿国际研究中心,2017年11月。

(三)学术讲座/会议

1. 「「平均的な人間」から考える戦時下の文学―石毛源『江南戰線』およびその他作品を視座として―」、椙山女学園大学、2022527日。

2. 「戦時下の江南を描く―日本新聞聯盟と『江南二旬の旅』を手がかりに―」、東アジアと同時代日本語文学フォーラム 次世代オンラインフォーラム202020201017日。

3. 「『朱塔』論―中島敦と江南放浪―」、日本比較文学会第82回全国大会、早稲田大学、2020530-31日。

4. 「越境するノスタルジア―青木正児『江南春』をめぐって―」、第47回日本比較文学会中部・関西合同研究大会、愛知淑徳大学、2019127日。

5. 「芥川龍之介の「江南」体験――『支那游記』における蘇州の表象を中心に」、第7回東アジアと同時代日本語文学フォーラム、台湾政治大学・東吴大学、20191025-27日。

所授课程:

本科生:外国文学;文献检索与学术论文写作;宫崎骏动画电影研究;日本近现代文学选读;第二外语

研究生:东亚文学专题;表象文化研究;第二外语

获奖情况:

厦门大学“优秀三好学生”(2018)、厦门大学张亦春奖学金(2018)、厦门大学“三好学生”(2017)、厦门大学吴宣恭科研奖学金三等奖(2016)、厦门大学第六期学生马克思主义理论研修班“优秀课题”(2016)、厦门大学“优秀学生干部”(2015)、厦门大学“优秀毕业生”(2015)、厦门大学蔡启瑞奖学金(2015)、厦门大学“优秀三好学生”(2014)、厦门大学“优秀团员”(2014)、厦门大学学业优秀奖学金一等奖(2014)、厦门大学学术创新奖学金(2014)、厦门大学黄仲咸奖学金(2013)等。

下一条:林岚